4【税制改革と経済】

【豊かな国力】 

【経済】

経済は、

人口を増加して内需拡大し、

生産性を上げれば、

経済成長できます。

なので、

1人に付き月額8万円を

支給するベーシックインカムを

導入し、

出産、子育て、教育費など

完全無料にします。

また、

一夫多妻制度

(一妻多夫、多夫多妻含む)

を導入し、人口を増やします。

そして、

世界一のAIと

量子コンピューターを開発し

日本の生産性を高めます。

AIのOS開発などの先端技術で

日本が主導権を握れるかどうかが

重要です。

僕なら日本の国家予算を

科学技術費にぶち込みます

(投資します)。

文化や伝統は尊重しつつも、

生産性を高めるため

可能な限り楽してお金を稼ぎ、

可能な限りお金をかけずに

商品を高く売ります。

AIや

カネ儲けが得意な人、

働きたい人には

ガンガン楽しく稼いで

税金を納めてもらい、

無理して働きたくない人は、

ベーシックインカムもらって

ガンガン楽しく遊んで、

消費や投資しちゃってください。

子どもが欲しい人は

ガンガン生んでください。

育てるの面倒くさい人は、

育てるための寮を用意しますので

安心してください。

子どもを欲しくない人は

生まなくてOKです。

僕が代わりに100人くらい

子どもをつくります。

これで日本は経済成長できます。

僕は日本を

世界一の経済大国にします。

日本経済縮小観なんて弱気なだけ。

景氣は氣から。

氣持ち次第で、どうとでもなります。

思い込んだヤツが1番強いです。

俺には良くなるイメージしかない。

みんなが下を向いてるのが

不思議でしょうがない。

必ず日本経済は良くなります。

てか俺が良くします。

内需を拡大させ、

世界進出していく

強い日本を創ります。

 

俺が

海外旅行や

海外ブランドが

好きじゃない理由の1つに、

俺は国内

(国内旅行、国内ブランド)に

お金を落としたいから。

何故か、

俺は子どもの頃から、

そういう意識を持って

生きてきました。

日本人に、

その意識が無さ過ぎると、

僕は思っています。

地方活性化とか言ってるヤツ、

 

ちゃんと国内旅行で

お金落としてますよね?

国産車や国産品を購入して、

もちろん、

国内にお金を落としてますよね?

コンビニや居酒屋で

アルバイトしてる外国人の多くは、

日本に外貨を稼ぎに来てるんだよ?

母国の経済や家計を

支えようと必死になって、

異国の地「日本」で働いてる。

そういう意識、感覚を、

今の日本人、持ってます?

一人一人が意識が高ければ、

日本は上がるんですよ?

もっとえげつない事を言えば、

基本的に

アメリカや支那などの戦勝国は、

どうしたら日本から

楽に沢山の富を

搾取できるかを

常々考えてるからね。

そういう状況の中、

俺らは生きてんだよ?

何故か、俺は子どもの頃から、

常々自問してきた

(大人になり、

まさか政治家を

目指すとは思わなんだ)、

外国から搾取されずに

日本が世界一の経済大国になる

には、どうしたらいいか?を。

優柔な外国人人材は

ウエルカムだけど、

基本的には外国人人材に頼らず、

高齢者、女性、学生、

ひきこもり、ニート、

AI、ロボットなど

国内人材を掘り起こし、

活用します。

日本からの富の海外流出や

海外移転は

極力抑える政策を実施し、

高付加価値商品を

国内で生産し

輸出拡大で稼いだ利益や

海外所得収支などで得た利益は、

貯め込まず、

未来に繋がる投資を

積極的に行って内需拡大し、

良いところ取りをします。

外国からの文句が来たら

そこは俺の外交の見せ所です。

そして、

積極的に海外進出するために、

親日国家共同体を創り、

日本円基軸通貨貿易圏を形成し、

積極的に海外進出します。

海外投資をする場合は、

反日国はせずに、

親日国限定にします。

TPPというものがありますが、

僕なら、

親日国家共同体貿易協定

を創ります。

グローバル基準に

合わせるのではなく、

日本のスタンダードを

グローバルスタンダードにします。

そっちのほうが簡単です。

日本のセルフイメージを高めて、

日本のブランド力を

世界一にします。

外国のケツばっか舐めてないで、

自分の国の良さを知ろうよ、

沢山あるから。

僕は、

30年以内に、

世界時価総額

ランキングトップ50に、

日本企業を20社以上入れます。

官民産学連携の

オールニッポン体制で

世界を席巻し、

日本が世界一をぶんどります。

日本企業で埋め尽くし、

世界シェアを勝ち取ります。

そのために

大日本合州国大統領の俺が

トップセールスで

日本を売り込みます。

日本国家が

日本企業を全面的に

後押しします。

ビジネスを国益と結び付けて

常に考えるようにします。

日本にはトロンがあったけども、

マイクロソフトのウインドウズに

持ってかれてしまった。

日本国家が

全面的にバックアップしていたら、

今頃トロンOS搭載の

パソコンがあったはず。

俺は悔しくて悔しくて仕方が無い。

これ以上、外国から

日本の富が吸われないように

していきます。

打倒GAFA!

打倒BATISや!

 

「マイクロソフトに勝てる

日本企業を創る!」

 

「グーグルに勝てる

純国産検索エンジンを創る!」

 

「Amazonに勝てる

純国産通販サイトを創る!」

 

「iPhoneやAndroidスマホに勝てる

純国産OSを創る!」

 

「東証を世界一の

証券取引所にする!

打倒ビッグボード!」

 

「自動運転車(ロボットカー)で

純国産OSを開発実用化し、

日本企業が主導権を握る!」

 

「純国産ロケットを

商業ベースに乗せ、

衛星打ち上げで

世界シェア1位にする!」

 

そういう氣概、氣持ち、

マインドが必要!

今からやっても

勝てないかもしれない。

だけど、

勝とうと思わなきゃ

勝てるわけないじゃん。

「次こそは日本が席巻するんだ!」

「革新するんだ!」

「世界を変えるんだ!」

そういう強い氣持ち、

強いメンタルが必要です。

俺が経営者だったら、

ニンテンドーフォンや

PSPフォンを開発し、

iPhoneの代わりに

世界を席巻してたよ今頃。

そういう革新性と

強氣のマインドが必要。

戦中を生き抜いたソニーが創った

ウォークマンとか、

そうだったじゃん?

敗戦後の日本人は、

ほとんどが去勢されとる。

攻めなければ勝てません。

クールでカワイイ日本文化で

世界を洗脳(魅了)し、

便利で豊かな日本の生活システムで

世界を依存させ、

世界中の人が

自ら望むかたちで

日本の虜(ファン)になるように

俺はします。

え?洗脳?依存?虜?

と思ったかた、

これ常識ですよ!

ハリウッドとかディズニーとか、

韓流とか、

iPhoneやグーグルとかって、

そうですよね?

知ってるかたは

ご存じでしょうけど、

これって、

そういう戦略なんです。

文化や便利さに依存させ、

虜にさせる古典的な戦略なんです。

悲しい事に、俺ですら、

Microsoftや、Google、

Apple、Amazonの虜ですよ、

依存してますから。

日本も負けてられませんよ、

世界にガンガン

進出していきますよ。

日本の文化伝統、アニメ、

漫画、音楽、日本のおもしろいモン

沢山ありますから。

俺がガンガン売り込みます。

世界を虜にする商品を

俺が開発します。

だから日本企業の皆さん、

俺に協力してください。

日本の鉄道や電力、上下水道など

日本のインフラシステムを

世界に輸出して、世界基準にします。

日本の便利さで

世界の人達を

日本の大ファンにさせます。

そういう意識を持ってる人が

国家のトップに立って、

国家を引っ張っていかなければ、

国家は沈没します。

だから今の日本はダメなんです。

でも安心してください。

俺が日本を世界一の国にします。

世界一の経済大国にします。

ま、ここまで言っといて、

なんなんですけど、

本来の僕は、たぶん

共産主義社会主義的な

考えの持ち主で、

お金儲けというのは、

ベースは弱肉強食の世界

という感覚があって、

俺は世界のすべてを

幸せにしたいと思ってるから、

なので、

日本国民を守るために

世界一の経済大国を

目指しはすれども、

お金に執着せず、

古き良き日本の氣高き清貧の心も

取り戻します。

物理的な豊かさよりも

古来、日本人が持っていた

精神的な豊かさを

俺は大切にしたい。

生きていくためのお金は必要です。

だけど、

お金があればあるほど

幸せという訳でもありません。

足ることを知ることです。

それが幸せに繋がります。

心を満たすための生活。

お金じゃない。

生き方も働き方も自由です。

  

テレビも漫画もアニメも

ネットで

タダで見れるようにします。

僕は漫画村を全否定しません。

僕は漫画村を

利用した事もあります。

漫画をタダで見れた事によって、

勝手にその漫画の良さを宣伝し、

結果的に僕は広告塔になりました。

そして、

その漫画の映画を

見たりする事に繋がります。

今の時代、

漫画がタダで見れなかったら、

他の無料コンテンツに

行くだけです。

違法に無料で見れる環境が

悪いなら、

(YouTubeみたいに広告を見させる事で)

無料で漫画が見れる合法漫画村を

僕は創ります。

無料で漫画を見れる事を

習慣化させる事で、

かえって漫画市場は拡大します。

収益は、広告や単行本、アニメ化、

映画化、グッズ化などで充分、

元が取れます。

逆に、漫画をタダで見させない事は

漫画市場を縮め、

漫画文化を

衰退させる事になります。

実際、僕は、

漫画を見る機会が減りました。

その分、無料で遊べる

他のコンテンツに移っただけです

(そして僕という広告塔も居なくなりました)。

漫画を読む時間が、

無料のスマホゲームに

移っただけです。

これって

漫画業界が損してますよね?

お金を取って

漫画を読ませようという

ビジネスモデルが間違っています。

それは過去の時代のものです。

SNSも

ユーチューブもゲームも、

みんなタダのものが多いですよね?

これからはタダの時代、

フリーの時代です。

今の子は、みんな、

タダに慣れちゃってます。

極端な話、

タダで見せて、

それでユーザーが幸せになれば、

それでいいじゃないですか?

本当に良いものならば、

ユーザーは必ず帰ってきます。

お金を取ろうとする感覚、

儲けようとする感覚がアコギです。

導入は

無課金(タダ)にすべきです。

「もっと!」が欲しい人が

課金すれば良いのです。

時代に逆行してます。

僕自身の知名度が上がったのは、

漫画村を良しとする

ネット民の文化があったからです。

僕の政見放送は、

僕の知らないところで、

勝手にユーチューブに

アップロードされ続けています。

確認してないので分かりませんが、

僕が関与していない所で、

おそらく少なくとも

100万回以上は視聴されています。

明らかに

後藤輝樹の著作権を

侵害しています!

悲しいかな、

僕にはお金が1円も落ちていません。

でも僕は、

それを見越して、

政見放送を創りましたし、

結果的に、

僕の政見放送を見て、

誰かの何かに響けば、

それで本望ですよ僕は。

それに、

これだけの宣伝をするとなると、

広告費が

いくらになるか見当も付きません。

世の中には、

時代の流れというものがあります。

その流れに逆らうよりも、

乗っかって利用する方が

賢く、合理的で、生産性が高いです。

取り締まりよりも、

ネットでタダで見れる環境を

創った方が合理的です。

テレビもユーチューブも

無料で見れますよね?

もしテレビが課金制だとしたら、

テレビって

こんなに普及したでしょうか?

無料でテレビが見れるから、

テレビの影響力は強いのです。

テレビ同様に、

タダで見れる代わりに

視聴者にCM(広告)を見せ、

著作者や出版社を

潤わせばいいのです。

近年のビジネスモデルを見てても、

無料で提供するのが

当たり前になってきています。

ユーチューブもツイッターも

グーグルもヤフーも、

みんな無料で使えます。

Googleで検索するのに

お金が必要だったら、

Googleがここまで

普及しましたでしょうか?

Googleはタダで利用させて、

Googleに依存させる戦略を

取っています。

漫画もタダで見せて、

漫画に依存させてしまえば

いいのです。

仮に漫画がタダになっても、

コアなファンは必ず購入します。

安心してください。

SNSが発達した今、

むしろ、

タダにしたほうが儲かります。

人が沢山集まれば、

結果的に、

お金も集まってきます。

そういうものです。

安心してください。

良質なコンテンツであれば、

タダで提供しても、

お金儲けするシステムを

構築する事は可能です。

お金を取って、

人の貴重な時間を奪うというのは、

古い考え方です。

タダで見せて、

熱狂的なファンに

すればいいのです。

過度な締め付けは

業界全体が収縮しかねません。

また、これは漫画だけじゃなく、

アニメやテレビ、映画、

音楽、書籍なども同様です。

タダで見れるようにすべきです。

タダで見させて洗脳し、虜にして、

お金を払わせるシステムに

すればいいのです。

著作権云々言っても、

いずれは期限が切れたり、

価格が下がったりします。

技術革新により、

そのスパンが短くなっただけです。

てか、だいたい、

そういうもんでしょ?

既得権益にすがるのは

やめましょう。

民放地上波テレビ番組などを

ネットで広告付きで

ガンガン

無料配信すればいいのです。

期間を設けずにです。

視聴者が見たい時に

見れるようにしたら、いいんです。

そっちのほうが便利やん。

制作サイドだって、

より多くの人に見てほしいはず。

スポンサーだって

広告を見てもらえるんだし、

問題ない。

既得権益に固執してるのは

テレビ局サイド

(漫画等で言えば出版社サイド)。

相対的に

テレビ局の影響力が

弱くなってしまうけど、

それは仕方ない事。

そういう時代の流れなのだから。

遅かれ早かれ、

そこは乗っかるしか無いんだから。

だったら早く乗っかったほうが得!

上手くやれば、

みんながウィンウィンになれる。

ぶっちゃけ、そもそも、

昔からタダで見ようと思えば、

見れたじゃんか?

ビデオ録画を回し見したり、

図書館で本を借りたり、

友達んちで漫画読んだり。

ネットが普及した今、

なおさらタダ利用は防ぎきれない。

もうだから、

いっそのこと逆手に取ろう。

問題の本質は、

違法アップロードのせいで

本来入るはずであろう収益が、

漫画家や出版社など

制作サイドに

落ちてない事なんだから、

なので違法アップロードを

撲滅する代わりに、

合法的に無料で

作品やコンテンツを

楽しめる社会環境を

構築すべきです。

そっちのほうが

HAPPYな世の中でしょ?

そして、

それを世界に売り込みまくり、

そのコンテンツの虜にする事です。

いったん創れば、

あとは世界に

撒き散らすだけなので、

コストもかかりません。

自動的にチャリーンです。

てか、ここまで

無料無料と言っておいて

なんですが、

コンテンツをなんでもかんでも

無料にすべきとも、

僕は思ってはいません。

課金ユーザーが居るから

良質な作品が生まれるのは

事実です。

しかし、

その一方で無課金ユーザーが

いるおかげで、

裾野は広がります。

良い塩梅で両方必要なのです。

両方のユーザーを、

いかに囲い込むかが重要なのです。

どっちがだけじゃダメなんです。

両方必要なんです。

 

あくまで僕は、

業界全般の繁栄のために

言っています。

漫画を無料で見せる用のものと、

有料の電子書籍化したものを

(コレクター用のものを)

用意するのは

当然の事かと思います。

で、

もし電子書籍や

動画などのコンテンツを

買うとすれば、

どんな媒体でも

利用可能な規格に、統一すべきです。

音楽で言えばMP3的な感じで。

購入してみたものの、

Amazonキンドルで見れるけど、

楽天コボでは見れないなんて、

不便すぎます。悲劇です。

一度買ったら、

スマホでもパソコンでも、

どんな媒体であれ、

簡単に見れるようにします。

自分だけの

一生ものの電子本棚として、

統一できるようにします。

購入したけど、

この端末じゃないと見れない、

とかだったら、

不便じゃないですか。

だから一度買ったら、

ドンドンドンドン

自分の電子書籍が増えて、

自分だけの本棚を

スマホの中に

収められるようにします。

俺が音頭を取って、

統一した規格を日本国家で創って、

それを全世界に

普及させてもいいしさ。

また、電子雑誌なんかで言えば、

電子化のメリットを

最大限に生かします。

ファッション雑誌であれば、

モデルさんが着ている服を

クリックしたら、

そのままネットで

購入できるようにします。

このロケ地どこだろう?と

クリックしたら、

場所が現れ、

その情報を調べられたり、

お店のクーポンが発行されたり。

絵が浮かんだら、

そっちのほうが便利でしょ?

こんな感じに、

俺と一緒に

面白い世の中、創りませんか?

 

 

【労働】

最低賃金改革

最低賃金は、

最低時給から最低分給に変えます。

そして最低賃金を、

都道府県単位ではなく

(各市区町村の)

自治体単位で決めます。

さらに

企業規模に応じて、

最低賃金を変動させます。

例えば、

東京都心の最低賃金を

1時間1500円とします。

一方で、

東京の田舎では

最低賃金を1時間800円に

設定するといった感じです。

同じ東京都内でも

都心と田舎で一緒くたに

同じ最低賃金のカテゴリーに

してしまっている事自体が

おかしいです。

最低賃金は、

都道府県ではなく

自治体単位に

細かく見直すべきです。

そして

大企業と中小企業で

同じ最低賃金に設定しているのも、

僕はおかしいと思います。

例えば、

東京都心の大企業の最低賃金は

1時間1500円だけども、

同じ東京都心の中企業なら

最低賃金1時間1200円、

小企業なら

最低賃金1時間1000円と

分けたほうがいいです。

東京都心の大企業の最低賃金と

東京都郊外田舎の

小さな商店の最低賃金が

同じなのは、

同じ東京都内だとしても、

おかしいです。

都道府県単位ではなく

各自治体単位で

細かく最低賃金を

設定したほうがいいです。

その時の状況に応じて、

自治体単位で、

大都市、都市、地方、田舎等に

カテゴライズし、

さらに大企業、中小企業と

企業規模に応じてカテゴライズします。

大企業の最低賃金が

高すぎるとなれば、

大企業による

AIや機械への設備投資が

促進するという

メリットにもなります。

大企業がAIを導入すれば、

中小企業は

人を雇用するという

棲み分けも生まれます。

また私が(後述で)導入する

(都会と地方で住民税や所得税、消費税、法人税に圧倒的な差を付ける)

税制改革と相まって、

都会と地方で最低賃金に

格差があればあるほど、

大都会から地方に会社移転を促し、

東京一極集中を是正し、

地方活性化に

一役買う事にでしょう。

 

【公務員】

最低賃金を保障した上で、

公務員に成果主義を取り入れ、

能力があるものが

出世できるようにします。

国力低下に繋がるような

安易な公務員削減に反対です。

天下りは容認します。

結局、天下りはコネ。

そして世の中もコネ。

税金かどうかの違いだけであって、

お前らだって大なり小なり

コネを利用してんだろ?

精神性は同じやん。

官僚なるのに、

どんだけの青春を

犠牲にしたと思ってん?

日々、国家国民に尽くしてさ、

官僚だって

旨味が無きゃやってられんわ。

その代わり

シッカリ仕事はしてもらうぜ。

使えないクソはクビにするけどな。

天下りを無くす必要はないですが、

ムダな天下りは徹底的に排除します。

 

【都市開発】

後藤輝樹の地方再生論。

まず、

地方交付税交付金を

廃止します。

すると

大都市と地方で格差が広がります。

そのうち自立できない街は

潰れていくでしょう。

自立できない自治体(街)は、

そのまま潰して、

新たに再生してもいいし、

大都市と合併させてもいいです。

あくまで例えばですが、

東京都が飛び地として

吸収合併してもいいです。

そして、

潰れた街に住んでた人は

東京都などに移住してもらいます。

その潰れた街を全部、更地にして、

民間資本も投入させて、

日本全体で計画的に、

大規模な街作りをして

再生させます。

そしたら、

また戻ってくればいいのです。

そして、

自治体ごとに最低賃金や

住民税、所得税、法人税などを

自由に決められるようにします。

ユーロの例で

考えればわかりますけど、

格差を作れないから、

上手く行かないのです。

格差を創ってあげたほうが

逆に上手く行くのです。

例えば、

企業を自治体に誘致したい場合は、

最低賃金や法人税を

下げればいいのです。

逆に若い人に住んでほしい場合は、

最低賃金を上げ、

若い人の住民税を下げ、

出産子育て教育費を

無料にすればいいのです。

そうやって

各自治体が舵取りをして、

日本全国の地方を

蘇らせればいいのです。

自治体が潰れたら潰れさせて

経営運営手腕がある人を

首長にすればいいだけです。

そっちのほうが

効率的、合理的、生産性が高いです。

衰退していく自治体や

都市、街、村など全てに注ぐ力は、

今の日本にはありません。

今の政治家がズルいのは

選挙で当選したいがために、

本当の事を言わない事です。

だけど僕は違います。

真実を、本音をハッキリ言います。

もちろん私も、

一極集中を是正し、

格差を無くしたいですが、

選択と集中で、

力を注いでいかないと

日本全体が沈没してします。

今のまま現状維持では

ジリ貧になるだけです。

一度、潰すことで、

むしろ、地方が活性化します。

能力が無い自治体は

一度死んでもらいます。

そういう危機感を持って、

市民も生活し、

選挙や投票、政治に

参画して欲しいです。

前提として、

我々が街を創るんだという意識を

持って欲しいです。

 

そもそも論ですが、

「地域主権」

「地方創生」

「地方再生」

という錦の御旗を掲げ、

まるで東京一極集中が

「悪の権化」

みたいな世相があるけど、

ぶっちゃけ、

東京1極集中で、何が悪いの?

東京が

日本を引っ張ってってる

のは事実じゃん。

東京が沈没して、

日本全国が

金太郎飴みたいになったら、

誰が日本を引っ張るの?

「東京1極集中にしなきゃいけない!」

なんて法律は

日本に存在して無いんだよ。

お前らが地元捨てて、

東京に来てんじゃん?

もちろん俺は

地方も活性化すべきと思ってるよ。

東京以外にも、全国各地で、

色んな街がボコボコ盛り上がって、

活性化してほしいと思ってる。

でも、

底辺の部分を

上げる事も大事だけども、

トップを上げて

全体を牽引する事も

大事だと俺は思ってる。

両方必要。

東京1極集中は「悪」じゃない。

地方が活性化してない事が問題。

優秀なヤツの足を引っ張って、

下に基準を合わすのは止めようぜ。

優秀なヤツを目指して、

下のラインを

上に押し上げてこうぜ。

地方活性化って、そういう事だろ?

東京一極集中を叩くのは、

東京の足を引っ張る事になってる。

そうじゃなくて、

東京に負けないように頑張ろうぜ。

俺は、そう思ってる。

俺が、この街を盛り上げるんだ。

俺がレペゼンなんだ。

レペゼン地元、

レペゼン日本、レペゼン地球。

俺は、そう思ってる。

日本全国各地域で、

自由な裁量で

自治体(街)を

経営運営できるように、

道州制などの統治機構や税制度に

僕は革命を起こします。

俺が日本を活性化させます。

僕は日本に、

日本アニメやマンガ、

特撮ヒーロー、

ゲームなどのコンテンツを使った、

ディズニーランド級の

大規模テーマパークを創ります。

僕は常々、

日本には

素晴らしいコンテンツがあるのに、

みんなが

ディズニーランドや

ユニバーサルスタジオジャパンに

行くのは、

もったいない、悔しい、

と思っていました。

しかし日本は国土が狭いので、

どこに創るかが問題でした。

それを僕は解決しました。

発想の転換をしまして、

ピンチはチャンスで、

地方がドタバタ潰れれば、

例えばですが、

そこに、

ディズニーランドや

ユニバーサルスタジオジャパンを

超える

純国産テーマパークなど

大規模地域産業を創れます。

土地さえあれば簡単です。

衰退した街も、

そんな大きなテーマパークが

出来れば蘇ります。

日本だけでなく

世界から人が沢山訪れます。

周辺には飲食店やホテルができ、

地域が再生されます。

私は都知事選の選挙公報で

江戸城天守閣再建と記しましたが、

お城とか日本の和風建築、

古き良き日本らしさを

感じる町並みや景観、

美しい日本の原風景がテーマの

大規模な街作りも

面白いと思います。

街全体が日本の伝統文化という、

日本にしかない観光資源

となります。

他にも、

日本版シリコンバレーを創って

IT企業の一大拠点にしたり、

ラスベガスみたいな

カジノリゾートを創ったり、

大地震や大津波対策をした

大規模で計画的な街作りや、

大規模農業地帯にする事も

可能です。

俺は、

これから先の日本を見据えて、

大きなビジョンを持って、

大胆な都市計画を

するつもりですが、

その際、

所有者不明の土地や

空き家などが問題になってきます。

皇暦2679年(西暦2019年)

において、

所有者不明の土地が、

日本全国で

九州とほぼ同じ広さの

約410万ヘクタールあります。

放っておくと

北海道と同じくらいの面積にまで

拡大するとの事です。

所有者不明の土地があると、

土地が虫食い状態になり、

大規模な開発ができません。

まとまった

土地開発が出来なければ、

その土地の価値が

死んでしまいます。

所有者が分からない事が原因で、

東日本大震災の復興も

支障が起きています。

国土が狭い日本では、

より多くの人が

幸せになる土地活用を

すべきと私は思います。

なので、

所有者不明の土地は、

強制的に

国家に帰属する事にします。

所有者が判明した場合、

国家に帰属した時の土地の価格を

所有者に支払います。

空き家の放置に関しては、

3年間放置したままの空き家は

強制的に

国家に帰属する事にします。

所有者には

国家に帰属した時の空き家価格を

支払います。

敗戦後、焼け野原の中で、

我々日本人は

生きるため必死でした。

自然環境や日本の美しい景観など、

未来の事を踏まえた

都市開発をする余裕が

ありませんでした。

しかし今は違います。

これから先の未来を考えた

都市計画をする余裕があります。

少なくとも今は

焼け野原ではないのですから。

これから先の事を考えて、

その土地に適した

コンパクトでエコな街作り

(スマートシティ)

を計画的に開発します。

安易にインフラを

広げ過ぎてしまうと

メンテナンスや維持に

沢山のコストが必要で、

今後の日本や

各自治体の財政状況を考えると、

選択と集中を意識した都市計画が

必須です。

水道、電氣、ガスなどにおいて、

使用率が低いインフラは撤退し、

使用率が高いインフラに重点的に

コストをかけるべきです。

ITを駆使し、

自然環境と

調和したスマートシティを

日本全国に私は創ります。

戸建て住宅税などを導入して

戸建て住宅を減らし、

空いたスペースに、

オフィス住居一体型の

500メートル級の超高層ビル群を

日本全国に建設します。

狭い日本の土地を使うなら、

1階建ての家を建てるよりも

500メートルの建物を建てたほうが

生産性が高いです。

土地は無くとも空はあいてるんです。

 

地震の多い日本でも

技術的には

500メートル級の

超高層ビルの建築が可能です。

同じく地震が多い台湾は

台北101(509メートル)が

ありますからね。

じゃあ何故、

日本では作れないかというと、

飛行ルートなどの関係上、

在日アメリカ軍に

配慮して作れないのです。

だったら、

僕が日本から

アメリカ軍を撤退させ、

創ります。

沖縄だったら地震が少ないので

1000メートル級の超高層ビルを

創れます。

沖縄を

世界一のリゾート観光都市や

貿易都市にする事が可能です。

少なくとも

アメリカ軍に依存した経済よりも

マシじゃないですか?

 

先進国日本として、

デザイン性豊かな

ハイテク近代超高層ビル群を

全国各地に創ります。

子どもの頃、

アニメや漫画で描かれていたような

ハイテク技術を駆使した

近未来都市を創ります。

超高層ビル群を

透明な大きなパイプ

みたいなので繋いで、

そこを

高速エスカレーターとか

空飛ぶ車とか

モノレールみたいなので、

行き来するみたいな。

その近未来の超高層ビル群は、

オフィスと住居が一体化した

超高層ビル群なので、

通勤が超楽ちん。

これからは通勤電車ではなく、

通勤エレベーターの時代。

満員電車は無くなります。

通勤ラッシュ、

満員電車という苦痛から、

あなたを解放します。

部屋を出て、

エレベーターで

職場に通う時代です。

子どもを

同じビル内の託児所に預けて

通勤可能です。

通勤だけではありません。

子どもは同じビルの中にある

学校に通えるのです。

仕事や学校が終わった後は、

同じビル内の商店街や

ショッピングセンターで買い物したり、

レストランで食事をしたり、

映画を見たり、

スポーツジムのプールで泳いだり、

ビル内の公園で

ペットを散歩する事も可能です。

その他にも、

役所や警察署、消防署、

図書館なども入っていて、

その超高層ビル群内だけで

一通りの生活が出来るのです。

東京郊外にマイホームを買って、

通勤時間に

片道1時間や2時間かけるのと、

どちらがいいですか?

時間もエネルギーも使い、

仕事をする前に疲れてしまいます。

効率が悪いです。

生産性が悪いです。

しかもマイホームを

買ってしまえば、

そこにずっと

住まなければいけなくなります。

自分の街が

永久にあるとは限りません。

これからの時代は

購入するよりもシェア

(レンタル)する時代です。

変化に対応できる状態であるほうが

生活リスクが低くなります。

そして、

超高層ビル群に

人々が住むようになれば、

土地が空きますので、

自然が増えます。

結果、

ヒートアイランド現象なども

緩和できますし、

超高層ビル群に

人が集中するので

地域冷暖房の効率も上がり、

エコです。

超高層ビル群に集約する事で、

水道の上下水道を

今よりも効率的に

維持整備する事ができ、

都会の下水処理を

高度下水処理に

切り替える事が可能となり、

都会の汚れた川を清流に戻し、

海も海水浴ができる

綺麗な海になります。

その頃には、

排氣ガスの出ない自動車だけしか

ありませんので空氣も綺麗です。

空いた土地は

自然環境や里山を

整備するだけでなく、

農地や工場、リゾート開発など

多岐にわたって開発可能です。

食料自給率も

エネルギー自給率も上がります。

夢は無限大です。

自然と調和しつつも、

ダイナミックな街創りを私は、

やります。

 

【空港・港湾・宇宙港】

首都圏の東京湾に、

4000メートル級の

滑走路を最低2つ持つ、

世界一の国際ハブ空港

「大日本国際空港」

(関東国際空港)を建設します。

関西国際空港、

中部国際空港があるので、

名称は、

安易に関東国際空港でも

いいかと思いましたが、

世界一の日本国の

スーパーハブ空港という事で

「大日本(合州國)国際空港」

にしました。

候補の場所は、

海ほたる、横浜沿岸、

川崎沿岸、浦安沿岸、

幕張沿岸などです。

いずれも

鉄道と空港ワンセットで建設します。

例えば、

海ほたるに

日本国際空港を創ったら、

アクアライン鉄道も建設します。

世界一のハブ空港になるためには

4000メートル級の

滑走路が必要です。

羽田空港に

さらなる滑走路を

作る事も考えたのですが、

地図を見て、

4000メートル級の滑走路を、

羽田空港に創るのは難しいかな?

と思い、

新たに空港を創る提案です。

世界的に見ても、

大都市に複数の空港があるのは

珍しくありません。

成田空港は悲劇です。

くだらない利権や権益ではなく、

これからの世界や未来を

第一に考えた時、

日本にとってベストな立地に、

世界一の空港

「日本国際空港」を僕は創ります。

そして、

横田空域を含め

在日米軍を日本から完全撤退させ、

日本の空を解放

(日本の空の主権を回復)し、

立ち乗り飛行機を開発して

東京大阪間の飛行運賃1000円を実現します

(現時点ですら

成田関西間3390円

という運賃があります)。

赤字の空港は

売却して民営化します。

また、

マイナンバーと生体認証を登録し、

国内線国際線かかわらず

搭乗手続きをスムーズにします。

外国人に対しては

外国人マイナンバーを発行し、

生体認証とともに登録して、

日本人同様に

スムーズな出入国が

出来るようにします。

港湾に関しては、

世界一のスーパーハブ港湾を

日本に創ります。

第一候補は横浜港(京浜港)です。

理由は、

日本で1番深い水深の港であり、

首都圏にある港だからです。

さらなる整備を進めるとともに

横浜港を365日24時間体制にし

サービスを向上し、

合理化や効率化により

コストを下げ、

国際競争力を上げていきます。

宇宙港に関しては、

日本国内にスペースポートを作り、

そこから

スペースプレーンに乗って、

普通の人が

宇宙旅行を出来るようにします。

 

 

【お金の完全電子化

(完全キャッシュレス化)実現

と税制改革】

社会は、

税制度(と刑罰)で

自由自在に調整が可能です。

俺の税制改革を断行すれば、

地方が活性化するだけでなく

日本が活性化します。

増税減税の話になると

消費税の話ばかりですが、

税金は1種類だけではありません。

「消費税を上げるか下げるか」

というだけの議論はナンセンスです。

俺の租税制度は

(為替や株価は市場原理に委ねてしまっていますが)

時代や状況に応じて

様々な新税を創り、

多種多様な税を

ベストミックスさせ、

日々、国家や自治体が

税率を調整していく方法です。

消費税、所得税、住民税、

法人税、各種新税などを

自治体単位で

自由に設定可能にします。

ただし、

東京など大都市は税率を高めに、

地方などの田舎は税率を低めに

設定します。

これにより、

人・モノ・カネ・企業が

地方に流れ、

地方が活性化します。

消費税、所得税、

住民税、法人税等を地域で

自由に設定できるようにするのです。

あくまで例えばだけど、

東京都心の自治体で、

消費税が20%、

所得税が30~70%、

住民税20%、

法人税30%、

東京近郊の自治体で、

消費税15%、

所得税20~50%、

住民税15%、

法人税20%の場合、

東京都心から、

東京近郊の自治体に

人や会社は流れます。

そして、田舎が

消費税5%、

所得税5~20%、

住民税5%、

法人税5%であれば、

東京都心や東京近郊から、

田舎に人や企業は流れます。

また、

年齢や世代間でも

税率に差を付けます。

 

例えば、地方の田舎で、

若者に移住して欲しい場合、

若者世代の所得税や住民税を

低く設定します。

 

そうする事で、

地方の田舎に

若者を流入させる事ができます。

 

例えば、

ウチの自治体にはお金はあるけど、

若い人材が不足してて、

若い人を流入させたいとなれば、

「ウチの自治体は若い人、

先着何名まで完全無税です!」

と謳えば、

若い人が沢山移住するだろう。

そうやって上手く調整できる。

上手く調整できるだけでなく、

同時に所得再分配も機能し、

少なくとも一石二鳥になる。

これが税制度の面白いところだ。

やり方次第で、どうとでもなる。

自治体の首長の裁量次第。

手腕が問われるところだ。

ワクワクするね。

 

他にも例えば、

私が提唱する税制度ならば、

日本国内の過疎地に

免税特区

タックスヘイブン特区

創る事も可能だ。

優秀な外国人や

外国資本を誘致したい場合は、

税金を優遇すれば、

世界から

優秀な人材や資本を確保でき、

その地域が発展する。

もちろん、

外国人比率は

何%まで等の規制は必須である。

 

また、

税制度では無いですが、

東京などの

大都会の大学数を減らします。

そうする事で

若者が地方(地元)の大学に進学し、

(地方の税率を低くすれば地方に企業が来るので)

そのまま地元で会社に就職できます。

若い人が沢山いたら、

その地域は活性化します。

賃金についても、

大都会と田舎で格差を作ります。

その結果、

企業や工場が大都会から

地方に移転する流れを作ります。

 

税制だけでなく、

そういう風に法整備する事により、

ヒト・モノ・カネ、

サービス・会社などを動かします。

 

その結果、

大都市と田舎では

格差が広がる事になりますが、

むしろ地方は活性化します。

 

僕は、それでいいと思います。

 

日本全国で、

格差が無いほうがおかしいです。

 

世界有数の大都市、

日本の首都、東京と、

日本の片田舎で、

格差が生じないほうが、

おかしいです。

 

格差は生じていいのです。

 

それが本当は正しいのです。

 

そのぶん、

物価が安いとか、

自然が豊かだとか、

ゆったりした時間を過ごせます。

AIやネットが普及した、

これからの時代は、

それで充分幸せに生活できます。

 

格差は生じますが、

地方は活性化します。

 

お金や物質に満たされれば、

それで幸せという価値観は

終わりました。

 

安心してください。

 

お金を沢山欲しい、

お金をガンガン稼ぎたい人は

東京で切磋琢磨やればいい

と思います。

 

俺は政治家を目指してるから、

東京近郊に住んでるけど、

政治家、目指してなかったら

田舎で暮らしたいです、のびのび。

 

人それぞれだと思います。

 

自分らしく楽しく生きてください。

 

私は、政治家として、

恐れず、本音で、

国民に伝えていきます。

 

地域間で経済格差があっても

必ず幸せになれます。

 

私が

幸せになれる

生き方を教えます。

 

経済格差があり

賃金が安かったとしても、

その分、物価や税率が安ければ

充分に生活は出来ます。

 

賃金や税率が低ければ、

企業も移転してくる。

 

企業が移転してくれば、

雇用が生まれるだけでなく、

人も流入してきます。

 

税率のコントロールは、

AIやネット、

コンピューターを活用する事で、

変更した税率が

即時反映される

インフラシステムを創ります。

 

支払いを全て電子化する事で

可能になります。

 

イメージとしては、

スイカやパスモと同じ仕組みです。

 

スイカにお金をチャージして、

商品を買えるようにすれば

いいのです。

例えば、

ウチの自治体だけ、

消費税を

10%から5%に変えたい場合、

ネットで簡単に変える事ができ、

即時、消費税5%で商品が買え、

隣町は10%のまま、

そんなイメージです。

紙幣や硬貨は使えないので、

その都度、

電子マネーにチャージします。

全ての商店で、

そのシステムを導入させます。

全国でやれば、

導入コストも下がります。

むしろ高齢者などは

スイカだけ持って行けば、

いいので、買い物は楽です。

セキュリティ対策として、

マイナンバーと

生体認証を紐付けします。

また、将来的には、

体に埋め込んだICチップや

自分の生体認証だけでも

購入できるシステムにします。

キャッシュレス化することで、

税率の変動だけでなく、

その街限定で使える

電子地域通貨を発行し、

(日本国家が電子通貨を発行しても競争は生まれませんが)

各自治体間で

電子地域通貨発行を競い合う事で、

人やモノなどが活発になり、

街だけでなく

国全体が活性化していきます。

ブロックチェーンの技術を使えば、

セキュリティ万全で、

低コストで簡単に導入できます。

今までのアナログの地域通貨だと

手間がかかりましたが、

デジタル地域通貨なら簡単です。

マイナンバーや

生体認証登録しなくても、

スマホとネット環境さえあれば

導入できます。

やらない理由がありません。

僕は月額8万円くらいの

ベーシックインカムを導入しますが、

それに加えて、

各自治体でプラスアルファで、

電子地域通貨として、

月額数千円~数万円の

ベーシックインカムを

発行する事だって可能です。

 

また、

新税をたくさん導入し、

社会を是正すると共に、

税収も確保するという

一石二鳥の政策を行います。

税制度で舵取りし、

社会をコントロールするのです。

税制度は社会を調整する無限の力、

夢の力があります。

消費税のようにガツンと

税金を取るような雑さではなく、

広い範囲で少しずつ

税金を取るようにします。

これからの時代は

多様性ある税制度です。

電子マネー化の

インフラシステムを構築すれば、

細かい税徴収も

可能にしてくれます。 

経済が豊かになると、

自然が破壊されたりします。

税制を駆使する事で

自然環境を守る事ができます。

他にも沢山あります。

社会的義務を促すための課税、

経済を調整するための課税、

人の欲望など

何かを抑制するための課税、

健康のための課税、

所得再分配のための課税、

携帯電話から

レアメタルを取ったり、

細かくゴミの分別化してるように、

税金も細かくやっていく必要が

あると私は思います。

 

繊細な日本人であるからこそ

出来るとも私は思います。

そうなれば、

今よりも生産性の高い

租税システムとなり、

かつ、

この租税システムが

暮らしに反映される事で、

社会全体として、

暮らしが向上すると俺は思います。

これを実現するための前提が、

マイナンバーや生体認証と

紐付けされた

完全キャッシュレス化と、

そのための

インフラシステムの整備です。

刑罰制度だけだと、

税収は増えないが、

この租税制度であれば、

税収が増え、一石二鳥になります。

改善されれば願ったり叶ったりで、

改善されなくても

税収があるので御の字というわけ。

 

今、私が考えている

新税案としては、

 

キャッシュレス化促進のため、

非キャッシュレス化税

導入します。

今、明細書とかも

紙で発行すると

お金とられるじゃないですか。

で、

ネットで閲覧の場合は

無料みたいな。

それと同じようなものです。

まぁ、それをやらなくても、

景気対策も兼ねて、

政府が国民に、

国内限定で使える

電子政府紙幣?

電子政府通貨?

としてお金を配りますと言えば、

キャッシュレス化は、

かなり促進します。

なのに、やらないのは

批判覚悟で言う政治家が居ないから。

政権が吹っ飛んだり、

選挙で落とされるかも

しれないですから。

官僚も政治家も

責任は取りたくない、

叩かれたくもない。

でも、

俺、後藤輝樹なら

言いますよ、やりますよ。

 

投票率を上げるために、

投票拒否税を導入します。

 

少子化対策のための

独身税(子ども税)導入です。

これは実子を産めない事情が

ある場合は、

養子でもOKです。

大人1人に付き、

最低1人の子どもを

成人まで育てる。

一夫一妻なら

最低2人の子どもを

大人まで育てます。

育てない成人は

独身税が課せられます。

 

医療費削減や

病氣や怪我などによる経済的損失を

抑えるために肥満税

(メタボ税、脂肪税)、

ジャンクフード税お菓子税

砂糖税ジュース税

夜間営業税

大麻税(大麻合法化)を導入し、

タバコ税は増税します

(1本100円以上にして

バラ売り可能にします)。

 

食の安全安心を追求するため、

農薬使用税食品添加物使用税

促成醸造税を導入します。

 

健康や環境のことを考え、

世界初の排気ガスゼロ社会を

即時実現させるため、

排気ガス税を導入し、

安価なエコカーを

日本社会に普及させ、

排気ガスをゼロにします。

そして排気ガスゼロ社会が

実現されれば、

世界のエコカー市場で

日本が主導権を握れます。

 

自然環境のことを考え、

食品ロス税

入山税

登山税

例えば富士山なら1人1万円とか。

ちなみにエベレストは

1人120万円です。)、

雨水タンクを設置していない税

ソーラーパネルを設置していない税

耕作放棄地税を導入する

 

賭博を合法化するつもりなので、

賭博税を導入します

(パチンコパチスロは

換金禁止にしますが

換金可能なら

パチンコパチスロ税を課します)。

 

所得再分配するために、贅沢税

(豪邸や高級車などの)

高額品購入税

貴金属税高級ファッション税

海外旅行税海外高級ブランド税など

を導入します。

海外旅行税や

海外高級ブランド税に関しては、

日本のお金を

海外に流出させないように

促すために導入する課税

でもあります。

1000円の出国税が

導入されましたが、低すぎます。

最低でも1人に付き

1万円は徴収すべきです。

日本の地方都市に行くより

韓国に行くほうが

安いのが現状であり、

同じ価格もしくは

韓国のほうが安いなら、

韓国に海外旅行に行こうと、

なりがちです。

海外に

日本のお金が落ちるのを抑え、

国内に

お金が落ちるようにするためには

出国税1000円では安すぎます。

これでは国内旅行は

海外旅行に価格競争で勝てません。

最低でも1万円以上にすべきです。

とにかく高くてもいいから

海外旅行に行きたいって人は

行けばいいです、

そのぶん海外旅行税を

頂きますとすれば、

いいのですから。

海外高級ブランド税も

大体、同様です。

 

売春を合法化(国家資格化)し、

すべての水商売の社会的地位を

向上させ、風俗税を導入します。

 

エロ動画や

エロ画像のモザイクを廃止し、

モザイク税(ポルノ税)

を導入します。

 

営利目的の宗教法人化を

抑制するために、

収入100億円以上の宗教法人に

宗教税(宗教法人税)を課します。

信教の自由を認めた上で、

神道を日本の国教するので、

神道系の宗教は除きます。

 

私立大学が多すぎるので

大学数を減らすため、

私立大学税を導入します。

 

外来種抑制のため、

少子化対策のため、

パピーミル撲滅のため、

殺処分撲滅のため、

あらゆる生命を買う際は

ペット税を課します。

 

テレビの公共性、

社会性、影響力を考え、

テレビタレント税を導入します。

また、芸能界に

人材が流入するのを抑制しつつ、

一方で海外に芸能界が進出するのを

促進する狙いもあります。

テレビタレント税の税収は

日本文化の海外進出などに使います。

 

空き家放置是正のため、

空き家税(空き家に課税)

を導入します。

 

米離れ抑制のため、

小麦粉パン税を導入します。

 

国家の安全保障として

食料自給率を向上させるために、

商品(ビジネス)ではなく

食料(国防)として

輸入食料に適切な関税をかけます。

 

ハリウッドや韓流などの

外国文化を抑制させ、

自国文化を推進するために、

外国文化税を導入します。

 

日本は領土が狭いので、

庶民の住まいは

大規模高層マンションして、

それによって空いた土地を、

純国産のディズニーランド級

テーマパークを創ったり、

緑あふれる都市づくりをしたり、

大規模で近未来的な都市開発や

観光の目玉や農業などに使うので、

戸建て住宅を減らすため、

マイホーム税(戸建て住宅税)

を導入します。

 

徴兵制度を導入しますので、

徴兵義務を拒否した人や

徴兵訓練から脱落した人に対し、

徴兵制税を導入します。

 

日本を利用する

外国人観光客から税金を取るため、

外国人入国税を導入します。

 

健康促進のために、

1人1武道たしなんでもらいますが、

拒否した人は

1人1武道拒否税を課します。

 

全国統一ネットカルテを

普及するため、

拒否した病院は

ネットカルテ拒否税を課します。

 

こんな感じに、新税を創設し、

社会を是正しつつ、

国民生活に負担ないよう

税収アップを図ります。

 

新税に関しても、

ある程度、地域間で

税率の差を設けるようにしたら、

地方活性化となって

面白いでしょう。

 

新税は、色んなのを創って、

新税を地域の特産、

アイデンティティーにしてもいい。

例えば、

この地域はお米の産地なので、

お米は無税で買える。とかね。

そういうチャレンジは面白い。

 

いずれにしても、

地域や所得や世代、物などに

大きく差を創る事で、

人や物、お金の流れを

創る事ができる。

流れが無いと

お金や人、モノなどは

活発に動けない。

それを創る事が大事だ。

 

このように税制を調整し、

国内にお金がたまるようにし、

国外に

お金が出て行かないようにして、

内需拡大を図ります。

 

そのためには、

マイナンバーと生体認証を

紐付けした上で

完全キャッシュレス化し、

クリック1つで

税率を即時変更できる

インフラを整備する必要があります。

 

納税に対して

国民が意識を持つことも大事です。

国民の納税意識を高めるためにも、

年末調整は廃止します。

年末調整のための確定申告は

スマホで簡単に

できるようにします。

自分で年末調整すれば、

いくら自分が

納税してるか意識するし、

年末調整をしなければ

国や自治体の税収が増えるので、

どちらに転んでもOKとなります。

 

また、自営業者の脱税防止と

庶民の節税のために

(韓国で導入されている)

「現金領収証制度」を導入します。

 

以上が、私の税制改革です。